最近いろんな国の歴史を学んでいる。歴史は面白いし重要だ。ある国を深く知るにはその国の歴史を知ることが不可欠だ。その国の文化は歴史を通してつくられたものだし、その国の思想は歴史の上にのっている。
いろんな国の歴史、文化、思想を学んでいるが、それは別に世界に対し何か発言をしようと思って学んでいるのではない。あくまで日本を良くするためである。
現代日本と日本の歴史と文化だけを学び、日本を良くしようとする保守派もいる。保守派の存在は大切である。日本全体のバランスをとる上で重要だし、純日本的な文化を引き継ぎ後世に伝えていくために不可欠である。
しかし鎖国をしていた江戸時代ならともかく、現代では保守派だけでは足りない。保守派は必要だが、海外の思想や文化を学ぶ人も必要である。それぞれ役割がある。私自身は世界のいろいろな歴史や文化、思想を学び、日本に活きた正しい思想を復活させることを目指している。
今までこのサイトで書いた記事を日本中に広めても正直ほとんど効果はない。今までの記事だけでは日本経済が復活する可能性はゼロである。
現在も納得できる良質な思想をつくることを目指している。5年後に本格的に営業をかける予定。5年というのはあくまで目安であって、厳密には納得できる思想ができてからということになる。恐らく短く見積もっても5年はかかる。
宗教と科学の理論的整合も非常に興味がある。これも日本に正しい思想を復活させるためであるが、これに関してはそれだけではなく、純粋に学術的な仕事を目指すことになる。
引き続きいろんな国の歴史と文化を学んでいる。海外の歴史と思想を学び、文化を楽しんでいく。なるべく深く理解できるようになりたいと思っているし、それを目指している。
日本を良い国にするには、いろんな国の文化を理解することが不可欠だ。当然だが世界は広い。日本は足りないところだらけだ。
海外のすぐれた点からたくさん学び、日本を良い国にすることをめざしたい。
引き続き世界の歴史を学んでいる。作業進行のほうを今後も更新していきますので、読んでいる方いらっしゃいましたら、今後ともよろしくお願いいたします。
引き続き歴史を学んでいる。現在は日本史。中国、インド、古代オリエント、イスラム、古代ギリシャ・ローマ、イギリス、アメリカ、フランス、ドイツ、ロシア、主要地域の歴史、文化、言語、思想を学びたい。あとスペイン、イタリア、ラテンアメリカ、アフリカ、朝鮮半島、東南アジア、オセアニア、中央アジアもある程度は学ぶ予定。どうしても広く浅くにはなってしまう。
日本に関しては、自分自身が日本人ということもあり、多めに学ぶ。自分自身を知る必要がある。最終的には日本人に思想を語る予定なので、日本史はある程度全体像をつかんでおきたい。
複数の国を同時には学べないのでひとつづつ。
最近毎日株価をチェックして、投資信託を購入していた。しかし今日限りで最近購入した分はすべて売却してしまった。株価が気になって思想に専念できなくなったからだ。
現代はAIを中心として、経済が活性化している時代なので、本当は今の時点で、株や投資信託を買っておいたほうがいいのだろう。最近の世界経済の活性化はものすごいと思う。
しかし私個人としては、あくまで思想に専念したいので、仕方なく手放すことにした。
ただこれからも世界のビジネス、技術の発展には、時々時間をとって、注目していきたいと思う。
■上部の画像は韓国の殊眼禅師の書。1940年。
■このページを良いと思った方、
↓のどちらかを押してください。